家を整えてシンプルな暮らしを目指したい

身軽になるために、処分したものを記録していくブログ

捨て活 28 タオル

ゴワゴワタオル

・このブログはアフィリエイト広告を利用しています・


Tシャツと薄ーいタオル

よれよれになった、夫と子供の古いTシャツ。


それと、昔昔、子供が小さい頃どこかのショッピングモールで「1000円でタオル詰め放題」に参加してビニールに詰めてきたカエル柄のタオル。


せっかくなので小さく切ってウエスにする。

※この間処分したカゴに入れればよかった・・・。ときめかないで捨ててしまっても必要だったな~っていうものけっこうある。

 

ゴワッゴワになったタオルとバスタオル

青いタオルはコインランドリーで洗ってみても濡れると段々変なにおいがするようになってしまったので処分。


バスタオルは格子の柄になっている所にそってハサミで切ると毛羽立たない。ので、小さく切って掃除に利用する予定。(無印良品のその次があるタオルみたいな)


予定、と言って置いておくとずっとそのままになってしまいそうな気もする。

 

紙のてさげ

使うかも使うかもととっておいてもあまり使わないので処分。
(が、思い切り悪く、5枚は保存💦)

 

 

お世話になりました。

 

引っ越しの話

(夫が)引っ越しをしたがっているのもあってまじめにやろうと始めた捨て活。


退路を断とうとブログで記録することにしたけれど、義両親が突然海なし県から千葉の海のほうに引っ越したいと言い出し、ただいま話し合い中。


私は関係ないけれども、安全で心穏やかに暮らせるならそれでいいと思う。


夫は基本「好きなやりなよ。大丈夫大丈夫。」って言うタイプなので、反対の話し合いではなく、どこら辺のどんな家に住むのか安全確認って感じ。


多分義両親は今年中に引っ越すと思う。


海か、それもいいかも。

 

捨て活 27 いつしか使わなくなったもの

使わずほったらかしになっていたもの

・このブログはアフィリエイト広告を利用しています・

 

長靴、しまうのに場所を取る

自分のもの。子供は中学生から長靴を履かなくなり、夫はビジネス用のショートブーツ型のものを愛用。


濡れるのが嫌で子供が幼稚園生の頃からこんな背が高い?長靴を履くようになった。子供を追いかけまわしても絶対濡れないし。


しかし、トシを取ったのか、ガボガボ言わせながらこのタイプの長靴を履くのが大変になってきた。ので、ずっと履かずに場所を取っていたため処分。


底がすり減って歩いていると突然外側にグキッとやってしまうバレエシューズとともに。歩くのが下手なのだろうか。

 

野球のボール

昔夫が大学時代の後輩と野球をやっていた時のもの。みんな結婚したり転勤したりしてあまり集まれなくなって、ずっと仕舞い込んでいたらしい。


グローブはそのまま残しておくとのこと。


大きいソフトボールは、なぜあるのか不明。

 

一時期薬などを入れておいたカゴと薬

コロナ禍の頃、手作り、使い捨てのマスクを備蓄しておかないと不安で大きいほうのカゴ一杯に入っていた。


小さい方には携帯用の消毒液。


黄色い正露丸は私愛用。これも昔、子供が行きたがった某お寿司屋さんに行くと、結構な頻度でお腹を壊すので(辛い・・・)、その時飲んでいたもの。

※夫と子供は平気だったので相性が悪かったらしい。

 

飲む機会がなくなり、仕舞い込んでいたら使用期限が2018年にキレていたため処分。

 

消毒液やジェルを入れておくケースを処分するけれど、消毒ジェルは実際まだ少し残っている。処分するにはちょっともったいない。


ネットで調べてみると掃除に使えるらしい。

消毒ジェルの消費方法

タオルやペーパータオルに染みこませて

・冷蔵庫や冷凍庫の汚れを拭きとったり除菌
・シンクの水垢や食べ物の汚れを拭きとる
・除菌スプレーで生ごみの匂い防止
・窓ガラスを拭くと拭き跡が水と違って残らない
・トイレのドアノブやペーパーホルダー、便器の除菌

面白いと思ったのは、配送された荷物のあて名や住所を消すこと。やってみたーーい!と思って段ボールなど探したけれど、開けた時に剥がしているので実験できず。


※皮製品・ゴム製品・液晶画面には使用しないこと。

※プラスチックなど濁ることがあるので目立たないところで試してみてください

 

今回すべて可燃ごみへ。世話になりました。

捨て活 26 海のものと山のもの

小さくなった海のものを処分する

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています


シュノーケリングに使ったものと、多分テントのペグ


真ん中のシュノーケルマスクは2つとも昔々子供が利用したもの。下の青いマスクは夫。子供にはもう小さいし、かなり劣化しているので処分。


黒いのはテントに使用するペグ。もう使わないと思う。


マンションのごみ集積所のプラスチック置き場へ。

 

海は怖くて心配

私は海が大好きだし、行けば入るけれど、足のつかないところは浮き輪が無ければ絶対に行かない。怖くて。対して子供は泳げるようになってからは平気で浮き輪から手を放し、潜る。


小さい頃はライフジャケットを着せていたけれど、小学校中学年くらいになると、浮き輪などでビーチフェンス近くまで行き、海に潜ってしまう。(ホテルのプライベートビーチなどでです。)


ビーチフェンスギリギリのところは4mくらいの深さがあるけれど、平気で潜る。


流されるんじゃないか、溺れるんじゃないか、心配で浮き輪などで近くに待機している。おかげで私まで(少しなら)潜れるようになった・・・。


インストラクターと一緒にきちんとダイビングに参加してもらう方が安心する。

 

水靴と登山靴

子供が小さい頃の水靴。かわいくて取っておいたもの。と、小さくて履けなくなったサンダル。左側も履けなくなった登山靴。


燃えるゴミでいいらしい。もったいないけど処分。


私の雪靴

ノースフェイスのスノーシューズ。何年も大活躍してくれたけれど、最近は靴底がすり減ってしまい、油断すると滑るようになった。


よく見ると汚れているし💦残念だけれど処分する。


ビニール袋に入れて可燃ごみに出す。


お世話になりました。


次もノースフェイスと思っているけど、最近はあまりスキーにもついて行かないし、もうちょっと安いお値段のものでもいいかも・・・。悩む。

 

捨て活 25 自分の服を処分する

今回は自分の服を処分

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

子供からのおさがり(おあがり?)を処分する

子供には小さくなったのでもらったユニクロのコート、カドというカドが白く色が落ちてしまったので冬の終わりとともに処分。


子供には私からジャックウルフスキンのダウンを渡した。大きかったので。一寸返してもらいたい気もしないでもない。


来年はちょうどいいサイズのダウンを買おうと思う。

 

フリースとセーター

フリースは何年も着たもの。肘の部分が固まってきた。セーターは一昨年ごろ購入して本当によく着た。これも肘が何だか薄くなってきたので処分。

何故肘?

 

半袖Tシャツなど

暖かくなってきたので半袖のTシャツを出してみたら、なんだかくたびれた感じで物悲しい気分になった。明るい気分になれない服は着ないほうがいいかと思って。


レンガ色は何で買ったんだろう。着るたびに違和感があり、処分。こんな色が似合う人がうらやましい。結局紺か黒が多い。地味。

 

すごい昔に買ったバッグ

もうここ数年使っていなかった。

写真ではよくわからないけれど小さいシミがいっぱいある。

 

こんな洋服たちこそベルメゾンのkimawari(宅配買い取りサービス)を利用すべきだろうか。・・・。

でも量も少ないし、送料無料だとしてもちょっと面倒。

totonoeruheyatokokoro.hatenablog.com

ベルメゾンネット

迷ったけれど、ビニール袋に入れて、コート以外はマンションのゴミ集積所の【衣類】の所に持って行こう。


コートは可燃物かなあ・・・。

 

 

大変お世話になりました。

 

 

捨て活 24 子供の工作と絵とお皿

子供の工作を処分する

・このブログはアフィリエイト広告を利用しています・


小学6年生の時の工作のギター

なんだかものすごいギター。持って帰ってきたときに写真は撮ってある。


子供の部屋の隅っこで転がってたり、立てかけてあったり、最後はハンガーラックの上のドンと置きっぱなしで埃をかぶっていたもの。


もう小学校を卒業して4年目なのでいいのではないか?


子供はハウスダストアレルギー、埃だらけのギターを見てぞっとしたらしい。

悪いけどボッキリ折らせてもらう。


・弦を張るときに使うネジを外して燃えないゴミに。

・本体は木と段ボール箱の為、燃えるゴミ。


本体は非常にギザギザの攻めたデザインなので、ビニール袋から飛び出してゴミを取集してもらう時に怪我しないように新聞に包む。

 

小学校3~6年生くらいの時の絵

写真だけ撮ってだいぶ(こっそり)処分したけれど、何枚か残しておいたもの。中学生の時の作品もあり、高校も美術があるだろう、ということで2枚残して処分。


雑に捨てるのはなんだか申し訳ないので折って新聞で包んでゴミに出す。

 

アルミ製の額縁に入れようか

せっかくの絵なので、残した2枚はしまっておかないで額縁、というかパネルに入れて飾ろうと思う。


アルミだから軽量。出し入れしやすいとのこと。2枚買おうか悩み中。色は黒。

 

多分小学6年生の時 お皿

これが結構デカい。

ほかにも作ったお皿があるので処分させてもらう。


中身が何かわかるように透明のビニール袋に入れて不燃ごみに出す。

 

因みに捨てないお皿

左:綺麗なので飾っている
右:餃子を乗せたり。

*ヘビロテで使っているお皿

軽井沢おもちゃ王国のらくやき体験で昔々作ったような・・・。らくやきは割れやすいという話だけれど、10年くらい使ってます。

 

お世話になりました。